1月28日(土)より冬の営業が始まります。
営業時間 9:30~17:00
定休日 月・火・水曜日
ぱんのご予約も承っております。おひとつからご予約いただけますので、ぜひご利用ください。
2023年もよろしくお願いいたします。
1月28日(土)より冬の営業が始まります。
営業時間 9:30~17:00
定休日 月・火・水曜日
ぱんのご予約も承っております。おひとつからご予約いただけますので、ぜひご利用ください。
2023年もよろしくお願いいたします。
先日ご紹介した丹波・立杭焼の器。その中からいくつかご紹介します。
まずは丹泉窯さんの器から。
飯碗 1,650yen
凛としたフォルムの飯碗
高台が少し高めで薄く、とても持ちやすく感じます
淡いピンクと黒の高台のコントラストがきれいな器 お近くの料理屋さんではスープカップや小丼として使われているそうです
深鉢 2,750yen
高さは11cmです
コーヒーカップ&ソーサー 3,300yen
カップの内側は独特な模様
次は信水窯さんの器です。
優しいブルーとつるんとした質感がステキな器
空色小鉢 1,540yen
左 空色ゆのみ 1,210yen
右 空色フリーカップ 1,430yen
左 丸湯呑み 1,100yen
右 青湯呑み 1,045yen
どちらもすっぽり手に収まるサイズ