原材料や水道光熱費の高騰、流通コストの増加に伴い、4月25日(木)の営業よりぱんの価格を改定させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
PANAPANA 勝島八重子

原材料や水道光熱費の高騰、流通コストの増加に伴い、4月25日(木)の営業よりぱんの価格を改定させていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
PANAPANA 勝島八重子
川湯に戻ってきて、届いた商品の荷解きに追われています。丹波・立杭焼の器に加え、注文していた長野県・ガラス工房 橙さんの作品も届きました。食器たち、充実しています。

丹泉窯さんの器 温かみのある色とフォルム

単品でもセットにしても…

信水窯さんの器

ガラス釉がpoint

空色シリーズ

源右衛門窯・太郎さんの作品 モダンなデザインです

飾ってもステキですね

ガラス工房 橙さんのくるみガラスのグラス
※くるみガラス-長野県東御市特産の胡桃 その殻を燃やした灰をガラスの原料と混ぜ溶かしています どこか懐かしい淡い緑色です

存在感のあるボウル

人気のコロコロ一輪挿し

ドット泡箸置き
どうぞ手に取ってご覧くださいね。