2016-04-27

プチgreen fair

はい、プチgreen fairの準備が整いました。が、エアープランツたちがまだ到着しておらず、29日か30日になってしまいそうです。すみません。
DSC_9018
DSC_9025
陶器の鉢は、寒冷地対応の鉢・ホワイトテラコッタに加え、コンクリート鉢が新入荷しております。

ここのところ、寒さが戻ってきて震えながらの準備。この時期はまだお花も植えられないし、殺風景な店先が少しでも華やいでくれたらと思い企画しました。しかしながら金曜日・土曜日は氷点下の雪マーク。あまり荒れないとよいのですが…。

プチgreen fairは5月8日(日)まで開催しております。どうぞ、お天気の良い時にお出かけください。

2016-04-26

春の恵み

プチgreen fairに向け準備中ですが、ちょっと合間に山を散策。先週の木曜日に散策した時、雪の合間から緑の芽が顔を出しかけているのを発見。あと少しで収穫できそう…。ということで出かけたわけです。

DSC_9008
そう、春の恵み「ギョウジャニンニク」そして「ふきのとう」ギョウジャニンニクは天ぷらとしょうゆ漬けに、ふきのとうはふきみそにしましょう。ふきみそを作る時は、ふきのとうの茎を使うのが歯ごたえも良く好きです。

プチgreen fairの準備作業をせっせと終わらせ、春の恵みで晩酌にしよう…。