2016-04-26

春の恵み

プチgreen fairに向け準備中ですが、ちょっと合間に山を散策。先週の木曜日に散策した時、雪の合間から緑の芽が顔を出しかけているのを発見。あと少しで収穫できそう…。ということで出かけたわけです。

DSC_9008
そう、春の恵み「ギョウジャニンニク」そして「ふきのとう」ギョウジャニンニクは天ぷらとしょうゆ漬けに、ふきのとうはふきみそにしましょう。ふきみそを作る時は、ふきのとうの茎を使うのが歯ごたえも良く好きです。

プチgreen fairの準備作業をせっせと終わらせ、春の恵みで晩酌にしよう…。

2016-04-24

始まりました

夏期営業が始まりました。昨日は、思ったよりぱんの発酵が進まず朝からバタバタで、今日の更新となりました。注文していた器やおなじみchiakiさんのクロスステッチのヘアゴム、カラフルソックスなどが並び店内は春バージョンの装いです。
DSC_8985

そして、何年前だったでしょうか? 私の大のお気に入り、信楽焼きのバクさん親子がやってきました。数がなく、2組のみの入荷です。まんまるお目々とぼってりとしたカラダが魅力的!! お取り置きもできますのでお気軽にご連絡ください。
DSC_8995
●母バク 3,780円 ●子バク 2,160円

さぁ、来週からはゴールデンウィーク。木曜日から5月8日(日)までPANAPANA店頭テントにて「プチgreen fair」を開催いたします。今、続々と商品が入荷してきております。が、エアープランツの入荷が遅れそうで心配です。木曜日の前に並んだ様子をお知らせしますね。