2018-05-17

THE 倉庫 夏の日 2018

今朝は、変なお天気の川湯駅前。7時前にパラパラと雨が降りだし、その後、虹でも出てるんじゃないかというぐらい急にお天道様が顔を出した。かと思うと、またどんよりとグレーの空となり冷たい雨…。思わせぶりな空模様でした。

毎年5月末、もしくは6月の初めに開催しておりました「LINEN+ with EARTH COLOR」ですが、今年は「THE 倉庫 夏の日 2018」とタイトルを改め企画いたしました。以前ほどLINENにこだわらず夏に活躍してくれる奈良県のEARTH COLORさんの衣と、それを彩るPANAPANAのかごbagや靴下、帽子などなどと、今年は7人の道内作家さんがご参加くださいます。


いろんな方々の作品が並び、いつもに増してにぎやかな倉庫となりそうです。作家さんのご紹介、毎年楽しみにしていただいてるEARTH COLORさんの衣など、これからアップしていきますね。

2018-05-15

かごbag

一日中曇りマークの天気予報でしたが、8時過ぎからお天道様が顔を出してくれて久しぶりに気持ちの良い朝です。こんな日はホントお出掛けしたくなってしまいますね。今年はまだ、東藻琴の芝桜を見ていないので明日は出かけてみようかな…。

アウトドアへのお出かけに重宝するかごbagたちが入荷し、2階に勢ぞろいして並んでおります。今回はスクエアのかごを多く入れております。車に乗せた時も安定感があり、お弁当や水筒も収まりがいいので人気があります。 お出かけだけでなく、おうちでも雑誌やお野菜、小物の収納に役立ちますね。

モロッコ・バングラデシュ・タイの水草で作られているものが多く、どんなシーンでも合わせやすいようにナチュラルカラーをチョイスしています。

かごbagを持ってお出かけしませんか?