本州では夏真っ盛りなのに、なかなかお天道様が顔を出してくれなかった道東。作物もいまいち育ちが悪く夏が来るのか心配しておりましたが、ここ数日気温が上がってきましたね。
そうやく東藻琴のバジルが育ってきたというお知らせをいただき、喜んで行ってきました。水洗いしていると部屋中バジルの良い香り。たまりません!! さぁ、くるみのジェノベーゼを作りましょう。
明日、7月20日より今年の「くるみのジェノベーゼとチーズのミニ山食ぱん」開始です。
本州では夏真っ盛りなのに、なかなかお天道様が顔を出してくれなかった道東。作物もいまいち育ちが悪く夏が来るのか心配しておりましたが、ここ数日気温が上がってきましたね。
そうやく東藻琴のバジルが育ってきたというお知らせをいただき、喜んで行ってきました。水洗いしていると部屋中バジルの良い香り。たまりません!! さぁ、くるみのジェノベーゼを作りましょう。
明日、7月20日より今年の「くるみのジェノベーゼとチーズのミニ山食ぱん」開始です。
悪天候の天気予報でしたが、初日以外はなんとか雨も本降りにはならず、たまにお天道様が顔を出してくれたりとありがたいお天気でした。
奈良・EARTH COLORさんの衣に道内の7人の作家さんの作品が、無機質なTHE 倉庫と相まってステキな空間となりました。
お越しいただきましたお客様、ご参加いただきました作家さん、どうもありがとうございました。
「THE 倉庫 夏の日 2019」に向け、より一層楽しんでいただけますようイメージを膨らませていきたいです。