雑貨」カテゴリーアーカイブ

2014-04-10

沖縄からやちむん到着

DSC_2046-001

桜満開から一転、雪のちらつく川湯に帰ってまいりました。春を味わった身体には余計に寒く感じます。

今日は沖縄のやちむんたちが続々と届きました。やちむんたちもこの寒さに縮こまってしまいそう…。

DSC_2125

DSC_2110

読谷村・常秀窯さんのやちむんです。常秀窯さんでは沖縄の爽やかさが伝わってきそうな器を選んでみました。ブルー・グリーンが鮮やかで食卓を明るくしてくれそうです。

DSC_2106

こちらは壺屋焼・陶眞窯さんのやちむん。渋く落ち着いた色目のいっちんです。大・小の鉢は活躍の場が多そう。

同じ沖縄の焼物ですが、定番の北窯さん・常秀窯さん・陶眞窯さん、三者三様のやちむんです。どうぞお手にとってそれぞれの良さを感じてください。

2014-03-22

京都アートフリーマーケット

昨日は京都で開催されている「京都アートフリーマーケット」に行って来ました。

会場が5カ所あり、春爛漫の風情ある京都の街を散歩しながら…。のはずが、とんでもなく寒く、雨・晴れ・雪・曇りが2、3サイクルとめまぐるしいお天気。震えながらの散策となりました。
京都にゆかりのある若手作家さん・職人さんが149店舗参加されている大きなイベントです。

IMG_19131

その中でもっとも気になったのがこのポストカード。動物達がカラフルなパズルのようなイラストレーション。動物達の目がすごくかわいらしく、癒やされます。

PANAPANAのメンバーに仲間入りです。