雑貨」カテゴリーアーカイブ

2019-06-20

s.botaniqueさんのミニリース

やっと半袖が着られる陽気に…。太陽の日差しのありがたみをヒシヒシと感じます。

今日、斜里・s.botaniqueさんから、新作のミニリースが届きました。夏らしく白を基調にシックな草花の組み合わせ、サイズ感がかわいらしい。けれど、甘すぎずステキな作品です。ほっこりお部屋をなごませてくれそうですね。



●ミニリース 1,800yen

2019-06-12

京都・公長齋小菅さんのお箸

1898年創業の老舗創作竹芸品メーカー、公長齋小菅さんのお箸を新入荷いたしました。日々の生活の中でとても大切な「食」の時間。「食」を楽しむためのアイテムのひとつ「お箸」 公長齋小菅さんの竹のお箸は、軽さと箸先の細さが特徴で、滑りにくく口当たりが優しいためご飯がよりおいしく感じるように思います。気に入った「お箸」「器」での「食」の時間はココロを豊かにしてくれますね。

●いろどり箸 800yen + tax 子供用 700yen + tax
優しい色合いのいろどり箸は食卓を明るくしてくれます

●ねじり菜箸 750yen + tax
箸先には刻みがあり、食材や麺類などもつかみやすく仕上げられています

●盛り付け箸 600yen + tax
先端が細く丁寧に仕上げられ、料理の繊細な盛り付けに便利です

●一段弁当箱(450ml) 6,000yen + tax
竹の連続した模様が美しく、シンプルだけど存在感のある弁当箱 竹のお弁当箱は湿気を程よく調節してくれるので、時間がたってもごはんがおいしいです ウレタン塗装仕上げでお手入れが簡単です