雑貨」カテゴリーアーカイブ

2020-06-21

○・◇

今日は夏至。ここから陽が短くなっていくのかと思うとちょっぴり寂しい…。朝はどんよりしていましたが、昼からは少し青空が。日食見られるかなぁ…。

タイトルの◯・◇おすすめの器をご紹介します。


丸十製陶さんのしのぎの丸皿 大皿は25cm 取り皿は14.5cm
●大◯皿(丸十製陶) 2,800yen + tax
●◯取り皿(丸十製陶) 1,200yen + tax


左のフラットなお皿はお造りや前菜、チーズなどを盛り合わせても… 右の8寸たわみ浅鉢はサラダや炒めものなど豪快に盛って
●フラット◯皿(丸十製陶) 2,400yen + tax
●8寸◯たわみ浅鉢(古谷製陶所) 3,000yen + tax


深い海のように鮮やかな色 夏野菜を盛りたくなります
●◇ターコイズ皿 
 大 2,800yen + tax
 中 1,600yen + tax
 小 600yen + tax


左は何を盛ってもちょっとステキに見える万能の粉引◇鉢 我が家でも毎日のように出番があります
右は陶器ではございませんが◇ということで… 京都・公長齋小菅さんのそばせいろ これに盛ると美味しそう、涼しそう
●粉引◇鉢(古谷製陶所) 2,850yen + tax
●そばせいろ(公長齋小菅) 2,300yen + tax
●白竹天節箸(公長齋小菅) 900yen + tax


2020-06-15

made in Bali

4日ほど前から突然やってきた夏!! 週末は湿度が低かったので「北海道の夏」で清々しく、こんな日はセミの鳴き声が心地よく耳に届きます。こんな日が続いてくれるといいのですが。

今日は、バリ島から船便でドンブラコ、ドンブラコと揺られてきた商品をご紹介します。


森の中では今、こんな感じでしょうか
●トリの子育て 3,400yen + tax


1、2枚目は間口の小さなお店に並んでいて、寡黙で控えめなおじさんの作品です
●トリの巣 1,500yen + tax
●ドルフィン 1,200yen + tax


コロンとかわいいeggマラカスとバランス感覚バツグンのトンボやじろべえ ボタニカルボトルはs.botaniqueさんの作品です
●eggマラカス 600yen + tax
●トンボやじろべえ 700yen + tax


●トリ トリ トリ 1,200~3,200yen + tax